世界樹の迷宮とかアイドルマスターとかの話題で行く予定です
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(05/09)
(05/07)
(04/29)
(04/26)
(04/22)
最新TB
プロフィール
HN:
くまどりやろう
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、遠回りをしてしまいましたが次の妄想披露といきますか。
こっちで書いたとおり次のキャラクターはダークハンターの女です。
ダークハンター女の名前は「メアリ」としました。
このキャラクターは、私が作ったRPGツクール作品の続編に登場するはずだったキャラクターでした。
結果的にその計画は私の気力が尽きたせいで駄目になってしまったのですが。
続編のキャラクターという事で、このキャラクターには名前の明確な元ネタはありません。
あえて言うなら、「『どこにでもいそうな名前のキャラ』という方針のもと付けられた名前」です。
Mary(メアリー、と書くべきなんでしょうが後ろの「ー」は取りました)、
なんて教科書にさえ載ってそうな名前ですもんね。
あえて元ネタがあるとすれば「英語の教科書」でしょうか。
ウィザードリィの時はソードマン男と同じく戦士をしていました。
ダークハンターにしたのは、ただ単に「ムチが使いたかったから」というシステム的な理由だけです。
ただ、そのおかげで設定が色々と変わりましたけれども。
ウィザードリィ版
・北斗の拳に出てくるラオウのような超頑健な肉体を持つ(女に見えない。むしろ人間に見えない)。
・生まれ持った圧倒的な強さから生まれた自信にあふれている(ただし、誰からも女として見られない事がコンプレックス)。
・生き別れた弟を探して世界を放浪中。
・職業は「戦士」。
↓
世界樹版
・見た目は普通の女性と殆ど変わりないが、力は強い。
・以前魔物に敗れ、瀕死の重傷を負った経験からやや自信喪失気味。
・失った自信を取り戻すため、自分を磨きなおすため迷宮へ挑む。
・職業は「ダークハンター」(現状では)
こっちで書いたとおり次のキャラクターはダークハンターの女です。
ダークハンター女の名前は「メアリ」としました。
このキャラクターは、私が作ったRPGツクール作品の続編に登場するはずだったキャラクターでした。
結果的にその計画は私の気力が尽きたせいで駄目になってしまったのですが。
続編のキャラクターという事で、このキャラクターには名前の明確な元ネタはありません。
あえて言うなら、「『どこにでもいそうな名前のキャラ』という方針のもと付けられた名前」です。
Mary(メアリー、と書くべきなんでしょうが後ろの「ー」は取りました)、
なんて教科書にさえ載ってそうな名前ですもんね。
あえて元ネタがあるとすれば「英語の教科書」でしょうか。
ウィザードリィの時はソードマン男と同じく戦士をしていました。
ダークハンターにしたのは、ただ単に「ムチが使いたかったから」というシステム的な理由だけです。
ただ、そのおかげで設定が色々と変わりましたけれども。
ウィザードリィ版
・北斗の拳に出てくるラオウのような超頑健な肉体を持つ(女に見えない。むしろ人間に見えない)。
・生まれ持った圧倒的な強さから生まれた自信にあふれている(ただし、誰からも女として見られない事がコンプレックス)。
・生き別れた弟を探して世界を放浪中。
・職業は「戦士」。
↓
世界樹版
・見た目は普通の女性と殆ど変わりないが、力は強い。
・以前魔物に敗れ、瀕死の重傷を負った経験からやや自信喪失気味。
・失った自信を取り戻すため、自分を磨きなおすため迷宮へ挑む。
・職業は「ダークハンター」(現状では)
PR
この記事にコメントする