忍者ブログ
世界樹の迷宮とかアイドルマスターとかの話題で行く予定です
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
くまどりやろう
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「アイドルマスター ゼノグラシア(以下『ゼノグラシア』)」第3話を観ました。
最初はどうなるかと思ってましたけど、かなり観られるアニメであると今は思っています。

 観はじめる前からずっと「ただ隕石壊すだけならわざわざロボットなんか使わなくても
ミサイルか何かで撃ち落とせばいいのに」って思ってたんですけど、その疑問に一応の答えが出て
少しだけすっきりしました(納得できる答えかどうかはともかくとして)。

 あと、今のところ疑問なのは
1.ただ隕石壊す事だけのためになんで人間同士で殺しあうのか?
(あの時実際に千早に殺意があったのかどうかは今の時点では分かりませんが)
2.何故隕石が降ってくるまで待っているのか?
(アイドル……ロボット……がいるならこっちから討って出て隕石を全部砕けば
隕石に怯える事もなくなるはずですからね)

 千早と謎の少女リファの関係も全く分かっていませんしね~。
この先どうなっていくのか全く分かりませんね。

 あと、あずささんが本当に凛々しいですね。凛々しいあずささんも素敵です。まさに萌え。
いおりん(水瀬伊織)のサービスカットは…………んー、胸でかっ!!
あと、脇役ですが始末書100枚書かされることになった宗方名瀬さんに少し笑いました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 「くまどりやろうの役に立たないネットゲーム事典」別館 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]