04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この一週間ばかり全く更新できませんでしたね。
今回の話のネタは新作ゲーム「わたしのリラックマ」(ニンテンドーDS)です。
「リラックマ」というキャラクターをご存知でしょうか?
一言で言えば「カオルさんという一人暮らしのOLの家に突然転がり込んできた着ぐるみのクマ」なんですが。
詳しくはこちらをご覧になっていただいた方が早いと思います。
大の男がリラックマグッズを買い漁る姿はあまり見られたものではないかもしれませんけど、私はリラックマが大好きなんで。
あのやる気のなさと前向きさになんともいえず癒されるんですよね。
で、「わたしのリラックマ」がどんなゲームかというと。
画面の中でだらだらゴロゴロしているリラックマをつついたりなでたりして(話しかけても)その反応を見て喜ぶゲームです。
突っついたりなでたり引っ張ったりしていると少しずつ「ポイント」が貯まっていき、このポイントで部屋の壁紙や部屋に置く小物(テレビ、テーブル等)を買ってリラックマにプレゼントしたりできます。
……これだけ書くとなんだか「それ、本当にゲームなのか?」ってツッコミを入れられそうですが、「『リラックマ』のゲーム」としてはこれで正解だと思います。
リラックマのゴロゴロダラダラとした動きはかなりリラックマっぽく良くできていて驚きです。
リラックマのキャラクターゲームとしてはかなり質がいいのではないでしょうか。
「わたしのリラックマ」の公式ホームページはこちら
「わたしのリラックマ」をアマゾンで検索するのはこちら
ドラゴンクエスト6 主人公 レベル18→レベル23